【植樹祭概要】 開催地:宮城県岩沼市二野倉公園内8号丘のふもと 緯度経度:(38°06’01.8″N 140°55’34.3″E) 開催日:2022年7月16日(土) 植樹…

【植樹祭概要】 開催地:宮城県岩沼市二野倉公園内8号丘のふもと 緯度経度:(38°06’01.8″N 140°55’34.3″E) 開催日:2022年7月16日(土) 植樹…
雨の季節になりました。植物にとっては良い時期ですが、恵みの雨は苗木だけでなく草の生長も促します。 梅雨が明けた8月11日(金・祝日)に育樹祭[草抜き]を開催いたします。毎年参加者が”ぐっ”と少ないイベントですが、 多くの…
準備ボランティア募集 財団スタッフと一緒に働いていただける、植樹祭の準備ボランティアを募集しております。 期間: 10月19日(水)~21日(金)と23日(日) ※ 1日でも参加OKです! 場所: 福島県南相…
今回の現場は去年植樹をした福島県の相馬市光陽サッカー場です。当日の午前中は雨が降っていたのですがお昼頃から晴天となり、草取り作業を無事終了できました。参加いただいたボランティアの方々ありがとうございました!また今後も岩沼…
9月4日(日)に福島県相馬市で行われる「どんどんの森植樹祭」と、10月23日に福島県南相馬市で行われる「南相馬市鎮魂復興市民植樹祭」、2つの植樹祭ボランティアの募集を開始しました。皆さまふるってご参加ください!詳細、ご応…
先日、宮城県柴田農林高校川崎高校の生徒27名教員3名と川崎町立川崎第二小学校の生徒17名の皆様で、宮城県相ノ釜にて講習会を開催いたしました。この日、本来なら植樹をする予定でしたが、雨天のため急遽講習会となりました。残念な…
先日、宮城県岩沼市二ノ倉にて、茨城県立高萩高等学校生徒107名教員9名様による植樹を行いました。県教育委員会の「一人一人が輝く活力ある推進事業」における事業の一環として行われた校外福祉ボランティア活動です。 慣れない作業…
7月9日(土)〜7月10日(日)に、去年植樹をした福島県の相馬市光陽サッカー場、南相馬市の植樹地で草取りをするためのバスツアーを催行します。どちらか1日だけの参加も可能です! 植樹後最低3年の間は、苗木が小さく雑草達に背…
宮城県の岩沼市で、三菱自動車工業株式会社から87名の皆さまにご参加いただき、植樹を行いました。20年後には、鎮守の森をモデルとした地域と暮らしを守る森になります。
次回の植樹祭と草取りツアーの日時が決まりましたのでお知らせいたします。 ①草取りツアー 7月9日(土)宮城県岩沼市千年希望の丘、10日(日)福島県南相馬市 ②相馬植樹祭(相馬光陽サッカー場) 9月4日(日)10:30〜1…