【植樹祭概要】 開催地:岩手県山田町船越第14地割及び15地割内、田の浜地区防災緑地公園内 緯度経度:(39°25’08.5″N 141°59’19.3″E) 開催日:20…

【植樹祭概要】 開催地:岩手県山田町船越第14地割及び15地割内、田の浜地区防災緑地公園内 緯度経度:(39°25’08.5″N 141°59’19.3″E) 開催日:20…
【植樹祭概要】 開催地:宮城県岩沼市二野倉公園内8号丘のふもと 緯度経度:(38°06’01.8″N 140°55’34.3″E) 開催日:2022年7月16日(土) 植樹…
【植樹祭概要】 開催地:福島県南相馬市小高区塚原地内(海岸防災林) 緯度経度:(37°34’11.9″N 141°01’16.7″E) 開催日:2022年6月5日(日)…
【植樹祭概要】 開催地:宮城県岩沼市藤曽根公園5号丘北側(岩沼市下野郷浜) 緯度経度:38°06’50.4″N 140°55’56.3″E 開催日:2022年5月21日(土…
【植樹祭概要】 開催地:福島県南相馬市原町区金沢地内(海岸防災林) 開催日:2021年10月24日(日) 植樹本数:2500本、21種類(この地域に自生する在来種、常緑高木/タブノキ、アカガシ、ウラジロガシ、スダジイ、シ…
雨の季節になりました。植物にとっては良い時期ですが、恵みの雨は苗木だけでなく草の生長も促します。 梅雨が明けた8月11日(金・祝日)に育樹祭[草抜き]を開催いたします。毎年参加者が”ぐっ”と少ないイベントですが、 多くの…
準備ボランティア募集 財団スタッフと一緒に働いていただける、植樹祭の準備ボランティアを募集しております。 期間: 10月19日(水)~21日(金)と23日(日) ※ 1日でも参加OKです! 場所: 福島県南相…
今回の現場は去年植樹をした福島県の相馬市光陽サッカー場です。当日の午前中は雨が降っていたのですがお昼頃から晴天となり、草取り作業を無事終了できました。参加いただいたボランティアの方々ありがとうございました!また今後も岩沼…
9月4日(日)に福島県相馬市で行われる「どんどんの森植樹祭」と、10月23日に福島県南相馬市で行われる「南相馬市鎮魂復興市民植樹祭」、2つの植樹祭ボランティアの募集を開始しました。皆さまふるってご参加ください!詳細、ご応…
先日、宮城県柴田農林高校川崎高校の生徒27名教員3名と川崎町立川崎第二小学校の生徒17名の皆様で、宮城県相ノ釜にて講習会を開催いたしました。この日、本来なら植樹をする予定でしたが、雨天のため急遽講習会となりました。残念な…