岩沼市に広がる、南北10kmつづく「森の防潮堤」 東日本大震災で被災した宮城県岩沼市沿岸部にて 2019年7月6日(土)に森の防潮堤づくりを目的とした植樹&育樹祭を開催しました。 参加者は400名。 震災後に整備…

岩沼市に広がる、南北10kmつづく「森の防潮堤」 東日本大震災で被災した宮城県岩沼市沿岸部にて 2019年7月6日(土)に森の防潮堤づくりを目的とした植樹&育樹祭を開催しました。 参加者は400名。 震災後に整備…
東日本大震災後に植樹した苗木は、6年が経過しました 宮城県岩沼市相野釜で行った第一回目の植樹祭から丸6年が経過しました。 財団では昨年から、年に一度の成長量調査を行っています。 園路の陸側、海側それぞれ2エリアづつ区画分…
合唱団の定期コンサートが開かれたホールホワイエで、鎮守の森のプロジェクトへの募金活動が行われました。 東京海上グループ会社各社から「うた」を愛する社員・OB・OG・家族が集い、2011年に創設された合唱団です。『Enjo…