未曾有の大規模開催となった千年希望の丘植樹祭2016。スタッフも当日までハラハラというかジタバタしておりましたが天候にも恵まれ、なんと1万人募集のところ、1万2千人のボランティアの方にご参加いただき、無事終了しました! …

未曾有の大規模開催となった千年希望の丘植樹祭2016。スタッフも当日までハラハラというかジタバタしておりましたが天候にも恵まれ、なんと1万人募集のところ、1万2千人のボランティアの方にご参加いただき、無事終了しました! …
\10万本の木を、1万人で植えよう!/ 千年希望の丘植樹祭2016・5月28日(土)まであと11日となりました。森の長城プロジェクトのホームページで植樹祭に関する情報を更新しました。 http://greatforest…
8月6日に開催を予定しておりました岩手県山田町の植樹祭につきましては、町の諸事情により当面延期になりました。 計画が決まり次第、改めてお知らせ致します。
10万本の木を1万人で植えよう! 本当に本当に本当におまたせしました。 5/28(土)に行われる千年希望の丘植樹祭2016の募集を開始しました。 今回は10万本の木を1万人で植えよう!というコピーの通り、1万人のボランテ…
東日本大震災から、5年が経過しました。 改めて、震災で犠牲になられた方々に対し、慎んで哀悼の意を表します。 当財団では、東北被災地の一日も早い復興をお祈りするとともに、引き続き東北復興の一助となれるよう、微力ながら努力し…
3月4日から、震災復興支援を行う10団体のYahoo!ネット募金上で、”くじ付き”機能がスタートしました。 これは平たく言うと、Yahoo!ネット募金上で寄付をした方の中から抽選で、支援企業が提供…
毎年どんぐりを象ったバッヂを販売し、その利益金の全額をご寄付いただいている三越伊勢丹さま。3回目のキャンペーンとなる今年のバッヂは、三越日本橋店 では「日本橋」、千葉三越では「落花生」、静岡伊勢丹では「富士山」̷…
「チャイハネ」をはじめとした衣料・雑貨店を運営するアミナコレクションさま。財団設立当初からご支援くださっていますが、震災から5年目となる今年、対象の全直営店で3.4〜3.11の期間中の売り上げ5%を当財団に寄付するキャン…
2013年から東日本大震災の被災者支援コンサートを開催し、その収益全額を当財団にご寄付くださっているNPO法人まずるか北海道さま。今年も3月6日(日)に札幌でコンサートが開かれます。ご参加をご希望の方は以下問合せ先まで。…
2月20日発売の雑誌「天然生活」4月号、「会うこと・聞くこと」コーナーに財団理事で日本文学者のロバート・キャンベル先生のインタビューが掲載されて います。森の長城プロジェクトを文学者の視点から見つめた思いが語られ、事務局…