「本物の森で未来を守る」という国語の授業を通して、「鎮守の森のプロジェクト」の存在を知ってくれた6年3組の皆さんが、自分たちにも出来ることはないかと思い、学校での募金活動をしてくれました。
全校生徒に関心を持ってもらうため、校内放送で呼びかけたり、手作りのポスターを掲示したりして、募金をしてくださった方には、クラスのみんなで手作りしたストラップを渡すなど、創意工夫をしながら活動をしてくれました。6年3組の皆さまはじめ、愛鷹小の想いを、今年植える苗木に込めてまいります。
ありがとうございました!
「本物の森で未来を守る」という国語の授業を通して、「鎮守の森のプロジェクト」の存在を知ってくれた6年3組の皆さんが、自分たちにも出来ることはないかと思い、学校での募金活動をしてくれました。
全校生徒に関心を持ってもらうため、校内放送で呼びかけたり、手作りのポスターを掲示したりして、募金をしてくださった方には、クラスのみんなで手作りしたストラップを渡すなど、創意工夫をしながら活動をしてくれました。6年3組の皆さまはじめ、愛鷹小の想いを、今年植える苗木に込めてまいります。
ありがとうございました!
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-7-2 虎ノ門372ビル 2階
TEL 03-6432-0085 / FAX 03-6432-0086