
鎮守の森のプロジェクトは「持続可能な開発目標(SDGs)」に合致した取り組みです。
「災害からいのちを守る森」づくりは、自然環境の機能を活用したグリーンインフラを通じ、地域と暮らしを災害から守り、自然資本の保全にも寄与します。(SDGsとは)

大津波に備える「森の防潮堤」。宮城県被災地沿岸
-
目標11
住み続けられるまちづくりを・人が安全で暮らしやすく、自然災害に強くて環境にやさしいまちを作る。 目標13
気候変動に具体的な対策を・気候変動とその影響を減らすための具体的な対策を考え、いますぐに行動する。目標15
陸の豊かさも守ろう・陸の生態系を守り回復し、将来にわたってその恵を受けられる。・いつまでも続けられる方法で森林を管理し、砂漠化を防ぐ。・たくさんの種類の生き物が関わり合って生きている環境を守る。